
4月20日 日 |
福浦ビーチ |
気温23℃ 水温17℃ 透明度8〜10M |
今日は福浦へ。江の浦は賑わってたようですが、こちらはガラガラでノンビリと潜れました。とは言うものの、今日のメインはコンブ収穫!(笑)バッチリ、収穫出来ましたが、まだまだ、たっぷり残ってます(笑) |
 |
 |
ちょっと、筋肉痛らしい(笑) |
最近、目撃例、多し! |
 |
 |
砂地に居るのは珍しいですね。 |
今日も居てくれました。 |
 |
 |
水底からもコンブが
バッチリ、見れます。 |
採ったど〜〜〜!!
また、次回(笑) |
photo by Y |
4月18日 金 |
江の浦ビーチ |
気温23℃ 水温17℃ 透明度7〜8M |
今日はポカポカ陽気で気持ち良いダイビング日和でした。ずっと悪かった透明度ですが、今日はだいぶ回復してました。新たなカエルアンコウも登場してSさんにも喜んでもらえました。アオリイカもそろそろですよ〜〜〜〜。 |
 |
 |
Sさん、シーズンインです! |
なんとかここまで回復です。 |
 |
 |
気持ち良さそうですよ〜〜。 |
もう少しで元気に
泳ぎまくるでしょう〜〜。 |
 |
 |
ツーショット成功です。 |
今年も宜しくね〜〜〜。 |
4月13日 日 |
江の浦ビーチ |
気温14℃ 水温16℃ 透明度2〜3M |
今日は昨日とは、打って変わって天気悪く、昨日と変わらず、海悪く(笑)ということでマクロウォッチングになりました。砂地のドラえもん付近にアオリイカの産卵床が設置されました。あとは、待つのみですね! |
 |
 |
シニアライフ、
楽しみましょう〜〜(笑) |
見事な?透明度(笑) |
photo by N |
4月12日 土 |
福浦ビーチ |
気温20℃ 水温16℃ 透明度2〜3M |
今日は福浦へ。ポカポカ陽気で気持ち良いダイビング日和でしたが、数年ぶりに?どっぷり春濁りのコンディションでした(笑)ということで、Uちゃんにはワカメ狩りを楽しんでいただきました(笑) |
 |
 |
天気は最高〜〜〜!!! |
水中は・・・・(笑) |
 |
 |
今の福浦のアイドルは↑です。 |
見れて良かったね〜〜。 |
 |
 |
2ダイブ目はワカメ狩りです。 |
採ったど^〜〜〜〜!!! |
|